3月16日、畿央大学・大学院の卒業式・学位授与式が挙行されました。 当研究室からは学部生3名、修士課程修了生3名が巣立っ …
投稿者: uriuri4696
修士課程学位論文最終審査
2月2日(木)に本学の修士課程学位論文最終審査の口頭試問が行われました。当研究室からも3名の大学院修士課程の大学院生が最 …
研究論文がアクセプトされました!
本学卒業生や大学院生と行った共同研究に関する論文がアクセプトされました。論文のタイトルは「Factors associa …
卒業研究発表会

去る11月4日(金)、4年生の卒業研究発表会が開催されました。瓜谷ゼミでは3人のゼミ生が一つのテーマに取り組み、発表を行 …
研究発表が表彰されました!

昨年度の第9回日本運動器理学療法学会学術大会で発表した演題が優秀賞に選ばれ、10月22日~23日に開催された第10回日本 …
学術大会に参加しました

去る10月22日(土)~23日(日)、東京工科大学で開催された「第10回日本筋骨格系徒手理学療法研究会学術大会」に、私と …
卒業研究

学部の4年生は卒業研究が佳境に入ってきています。11月4日の卒業研究発表会に向けてデータ解析からプレゼンスライドの作成ま …
学術大会シンポジウム

去る9月25日、第10回日本運動器理学療法学会学術大会のシンポジウムで司会を務めました。シンポジウムのタイトルは「運動器 …
大学院前期入試
本日は今年度の大学院前期入試でした。我々の研究室に入学希望の方も、3名が修士課程入学試験にチャレンジしてくださいました。 …
ラグビー研究者の先生を訪問してきました

先日、名古屋学院大学スポーツ健康学部講師の鈴木啓太先生の研究室を訪問してきました。鈴木先生はラグビー選手の脳震盪を主なテ …