第11回日本運動器理学療法学会学術大会~研究発表~

 10月13日(金)~15日(日)の3日間、福岡国際会議場で開催された、第11回日本運動器理学療法学会学術大会に参加しました。当研究室の関連では6つの研究発表を行いました。

 今回は学部4年生の八色君をはじめ、5人のゼミ生が自分たちの卒業研究の成果をポスター発表しました。この研究ではバイオメカニクス研究で数々の業績を残されている、埼玉県立大学の小栢進也先生にもご指導いただきました。
 研究計画からデータ測定・データ処理、ポスター作成まで、臨床実習や国家試験対策の勉強、就職活動にも取り組みながら頑張って準備してきました。

 当日は堂々とした発表ができ、また質疑応答にもしっかりと対応できていました。困ったときのために私も学生たちの横で待機していましたが、私の出る幕は全くありませんでした笑。質疑応答では質問だけでなく、研究についての有益なアドバイスもたくさんいただきました。

 今回の学会発表に至るまで色々とご指導いただきました小栢先生をはじめ、ご協力いただきましたすべての皆様に感謝いたします。ゼミの4年生たちには今回の経験を糧に大きく成長して欲しいと思っています。