研究生

粕渕 賢志
<所属>大阪人間科学大学
<研究テーマ>慢性足関節不安定性を有する者における動作時の同時活動の検討
<一言>マイペースに頑張ります!
博士課程

山野 宏章
<所属>宝塚医療大学
<研究テーマ>変形性膝関節症の臨床症状と自律神経機能の関連性検討
<一言>海・キングダム(マンガ)・わらび君(愛犬プードル)をこよなく愛する山野です!自律神経や活動量を軸にして痛みや疲労で生活や仕事に困っている人に少しでも寄与できるように研究を進めています。もし興味のある方はぜひ一緒に研究しましょう!

安浦 優佳
<所属>増原クリニック
<研究テーマ>
<一言>研究テーマはACLと超音波を中心に研究を進めております。普段は整形外科病院で理学療法士として勤務しており、外部活動ではチアリーディングや野球などのメディカルサポート活動を行なっています。現場に還元できるような臨床研究をしていきたいです。よろしくお願い致します。
修士課程

座間味 栄治
<所属>大阪城ケアホーム
<研究テーマ>高齢者でも行える腰痛予防を目的とした運動療法の確立
<一言>修士課程の座間味 栄治です。現在は、介護老人保健施設にて理学療法士として勤務致しております。ご高齢者のADL低下や慢性的な痛みの改善に貢献したいと思い、今年の4月から瓜谷先生の下でお世話になる運びとなりました。まだまだ、駆け出しですがよろしくお願い致します。

中谷 清
<所属>社会医療法人 平成記念会 平成記念病院
<研究テーマ>ACL患者のスポーツ復帰とハムストリングの関連
<一言>普段は急性期から回復期まである病院で理学療法士として勤務しています。ACL損傷に限らず、スポーツ復帰を目指す患者様に何か還元できるよう努力していきたいです。

松浦 一郎
<所属>名豊病院
<研究テーマ>足部内在筋の運動療法とアーチ機能との関連について
<一言>臨床現場に還元できるような研究をすすめていきたいと思っています。よろしくお願い致します。
学部生
4年生
奥野 沙菜・武本 遥輝・寺西 真理華
<研究テーマ>足底へのPad貼付がバランス・歩行に与える影響
松田 拓実・森口 愛南
<研究テーマ>Jump landing動作におけるインソールの効果